ねここの旅の記録

旅好き主婦のローコスト旅

【 台北ホテル 中山駅 】タンゴホテル長安館/天閣酒店台北長安館、宿泊レポ。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

みなさんこんにちは!今回はずっと気になっていた台北のホテルに泊まってきました。

タンゴホテル長安

台北のホテルを検索していると『タンゴホテル』と言う名前を必ずと言っていいほど見かけるので、ずっと気になっていました。ここはラブホテルだよと言う方もいるので、実際はどうなのか行ってまいりました。

アクセス

MRT中山駅から徒歩10分。

高鐵台北から徒歩15分。
台北松山空港からタクシー15分。
林森北路の近くにあります。

チェクイン方法

このホテルには、日本語がかなり流暢に話せるスタッフおり、チェックインもスムーズに行えます(ただし、全員が話せるわけではありません)宿泊客はビジネスマンが多く、日本人観光客の姿も見かけました。

 

フロントパスポートと予約サイト予約画面を提示し、チェックインを済ませました。客室にはアメニティが置かれていませんが、フロントで無料の歯ブラシをもらえます。公式サイトにはチェックインは16時と記載されていましたが、部屋の準備ができていたため、15時に入ることができました。

お部屋紹介

マジェスティスイート39平米

旅行サイトには冷暖房完備と記載ありですが、暖房は効かなかったです。大きなテレビがあります(1台目)

カーテンを開けるとこんな感じです、隣のビルと近いので基本的にカーテンは閉めてました。

壁を隔ててデスクソファーのコーナーがあります。部屋の明るさは暗いです、とても暗くて荷物の整理やお化粧する時に不便さを感じました。こちらの部屋にもテレビあり(2台目)

コンセント

洗面所

写真では見切れてますが右上にテレビが付いてます(3台目)お風呂に入りながらテレビを見る事ができます、部屋に3台あるって珍しいですね😆このホテルの創業者はきっとテレビが大好きなはずです!蛇口がおしゃれすぎて使いづらいのとやっぱり照明が暗い。それ以外は清潔不満無しです。

ホテルオリジナルのオーガニック石鹸が備え付けられていました。

トイレ

洗浄付き温水便座完備、自動で蓋が開きます。

バスルーム

広々とした湯船と洗い場もあります。

備え付けのシャンプーボディソープあり。

ボタンがあったので押してみると....ジェットバスが!!!七色に変色するライト付き。

ラブホテルと言われる理由はこれかも...歩き回って足が疲れていたのでジェットバスはありがたい。日本から持ってきた入浴剤を入れてバスタイムを楽しみました♪

その他設備品

ミネラルウォーターillyコーヒーマシーン

なんと電子レンジがあります!

冷蔵庫の飲み物

スナックとドリンク全て無料サービス

茶器と茶筒に入った台湾茶

缶入りの高山茶は毎日1本補充されます、持ち帰りOKとの事でお土産にいただきました。

スリッパあり。
ありがたい...ペラペラでも何でも何も文句は言いません、あるだけありがたいです。

ロビーではオリジナルグッズの販売もあり、お部屋に置いてあった高山茶石鹸もあります。結構良いお値段がしてびっくり。お茶も石鹸もサービスでもらえるとはありがたいです。

大切なお知らせ。

朝食レストラン

レストラン2階、朝食の時間以外はラウンジになるようでスナックや飲み物が無料でいただけるとの事です。

ホットメニュー

フルーツとクラッカー

タロ芋まんと椎茸の形をしたあんまん

コーヒーマシーン

毎度の事ですが...朝食がついていても、外でも食べたいのでホテルの朝食は控えめに

ホテルの価格帯

平日利用1泊1室14,000円、週末や祝日利用だと19,000円、2名利用でも同じ価格です。

a.r10.to

旅行予約サイトHafhのご紹介

今回私はHafhと言う旅行サイトで予約しました。

現在入会キャンペーン中、新規入会で初月料金が30%OFFの¥6,800で300コイン貰えます!(今だと招待コイン含め400コイン貰えます)

ご利用検討中の方はこの機会に入会してみてはいかがでしょうか。航空券が当たる抽選チケットがもらえます。

【完全招待制】現在招待がないと入会できないので、こちらの紹介コードを使うと入会できます。こちらのURLからのご登録で100コインをプレゼント!さらに継続すると合計で最大250コインもらえます!

招待コード:【LKXHNF】

www.hafh.com

THE Tangoグループ

このホテルの系列を調べてみました。

▪️THE Tango

▪️TANGO INN

▪️Tango MOTEL(これがラブホテルなのでは...)

3つのホテル形態があるようです。

私が泊まったのはTHE Tangoシリーズで、確かに部屋の暗さとジェットバスの感じからラブホっぽい感じもしますが...宿泊者はビジネスマン旅行客なので普通のビジネスホテルなのではないかと思いました。もしくは台湾は兼用ホテルも多いようなのでその類かもしれません。長安館は林森北路(飲屋街)にあるので雰囲気的に子連れ旅行にはミスマッチかなと思いました。

 

ただ、スタッフさんはとても感じが良く、とても対応が良いのでこのグループは気に入りました、他の棟にも泊まってみたいと思いました。

3/22開始台湾観光庁×楽天トラベル5000元宿泊券キャンペーン対象ホテル

タンゴホテルグループの一部のホテルは、キャンペーン対象ホテルに指定されています。私の宿泊した長安はシックなホテルですが、カジュアルで明るい棟もあるので検索してみてくださいね。

申し込み方法などはこちらの記事でご確認お願いします。

www.nekokotabiblog.com

周辺環境

MRT中山駅から近いのでなんでもあります、飲食店、PXマート(スーパー)デパート、ドラックストア、コンビニなど、それと猫好きさん必見!近くに猫のいる『金大心水果行』と言うフルーツ店があります😆

 

■施設詳細■

タンゴホテル長安/天閣酒店台北長安
住所:〒104004 台北市林森北路80號
※タクシー利用の際この画面をスクショして運転手さんに見せてください。

以上宿泊レポートでした!今回も最後までご覧いただきありがとうございました。次の投稿をお楽しみに、またお会いしましょう!