ねここの旅の記録

旅好き主婦のローコスト旅

【2024年春 台湾旅行】親子三代女子旅③日目、台北観光

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

前回の様子はこちらから

www.nekokotabiblog.com

台湾旅行3日目スタート!

【2024年3月下旬】

おはようございます、ぐっすり眠れました。

気温ですが、何と朝から28度!!!
3月下旬でこの暑さです...恐るべし高雄。

朝食バイキング

昨日とメニューが変わっていたので飽きずにいただけました。

高雄宿泊レポはこちらから

www.nekokotabiblog.com

新幹線で台北に戻ります。

高鐵左營駅まではUberタクシーを使いました。乗車時間約20分で245元でした(約1100円)楽しかった!最高の思い出をありがとう、また来る日までバイバイ。

車内でのお楽しみ、おやつタイム!現在、高鐵ではカナヘイのグッズやラッピング車両がありますが、いずれはそれが『ちいかわ』に変わる日が来るかもしれませんね。

台北に着いて、ホテルに荷物を置きに行き、迪化街へ。

滞在ホテル宿泊レポはこちらから

www.nekokotabiblog.com

迪化街へはタクシーで移動しました。

13時を過ぎていたので、『度小月』でランチをとることに。こちらは台南に本店があるお店です。

 

注文したのは、担仔麺、台南名物のエビ巻き、そして桜エビとキャベツの炒め物

ここの担仔麺にはすりおろしニンニクが乗っていますが、不要な場合は注文時に伝えれば抜いてもらえます。

桜エビのおこわ、これは八角が効いてる。

担仔麺以外はお高めの値段設定。我が家ではエビ巻きが大人気、母は担仔麺と八角の効いたおこわが口に合わなかったようです。

それでは迪化街散策に出かけます。

ここのにんにく屋さんはも居て大賑わい😆

にんにくの袋にねこ様が乗っています。

ずーっと食べてみたかった妙口四神湯の肉まん!胡椒がピリリときいたスパイシーな味付けでした。

乾物や買い物、建物にも興味ないは『何か甘いもの食べたいな〜』と言うので...

夏樹甜品へ

雪花冰杏仁豆花を注文しました。

暑さで火照った体にひんやり染みわたる美味しさ!

 

雪花冰はふわふわの氷の中にトッピングがたっぷり入っていて、見た目以上のボリューム感。シェアしてちょうどいいサイズでした。

 

こちらは一般的な杏仁豆腐ではなく、「杏仁豆花」というこのお店オリジナルの一品。

 

口に入れると驚くほどなめらかで、優しい杏仁の香りがふわっと広がります。これは本当に美味しい…ぜひ味わってほしいおすすめの一品です!

3月下旬の台北ですが、なんと30度!どおりでかき氷が美味しくいただけたわけです。今日は高雄から台北へ移動し、朝も早かったので母が疲れたと言うので一旦ホテルに戻ることに。

母をホテルに送り、私と娘は西門町へ。ここは日本で言う原宿渋谷のような若者が集まる街です。娘が大好きなので家族旅行の時は必ず訪れます。しかしすごい人です!

『阿宗麺線』西門町に来たらやっぱりこの店は外せない、ガツンとカツオ出汁が効いた麺線がいただけます。

消費金(悠遊カード)が残っていたので娘の文房具とお土産を買いました。

台湾らしいお土産が沢山あります。

前までは賑やかすぎて苦手な街だったのですが、最近はここに来ると楽しくて、子供と一緒になってショッピングやグルメを楽しんでいます。

ホテルに戻り母を連れて夕飯を食べに『八方雲集』

水餃子サンラータン茹で野菜豆乳、どれも美味しいです。

大好きな鍋貼(棒餃子)

手頃なお値段で、1皿の量も多すぎずいろいろ食べられるのでとても気に入りました。

※メニューは2024年3月時点の値段なので現在は値上がりしているとの事です。

ホテル周辺は問屋街なのでいろいろなお店があります、こちらはランタン屋。

母はホテルでのんびりしたいとの事でお留守番。まだまだ遊び足りない私と娘は、ホテルから歩いて寧夏夜市にやってまいりました。

ここはいつ来ても混んでいます、空いているのは早い時間帯とお店が閉まり始め遅い時間帯くらいでしょうか...

こちらの果物屋さんは夜市でもちゃんと冷蔵庫に入っているのが良い、以前カットトマトをいただきましたが美味しかった✨

イカジュースは外せない。

鶏肉飯の有名店『方家雞肉飯』

豆花荘で豆花お持ち帰り

こちらはゲームコーナー

寧夏夜市の名物になりつつある、豚さんとおじさんの散歩。

何とこの豚さん3匹いるみたいです😳名前は珍珠奶茶(タピオカミルクティ)、巧克力(チョコレート)、小叮噹ティンカーベル)と言うみたいです。

沢山遊び歩いてホテルに帰ってまいりました。
夜食に買った豆花鶏肉飯、素朴な味わいの旺来蛋糕シフォンケーキ。この三つのお店は私の尊敬する元祖台湾グルメブロガーAiwanさん漫画ブログで知りました。

豆花荘豆花はさっぱりしていて軽く食後でも重すぎず美味しかった、ごちそうさまでした✨

3日目スケジュール

10:40高雄出発🚄
12:30台北着🚄
14:30迪化街へ
17:30西門町でお買い物
19:30夕飯
21:00寧夏夜市

高雄→台北へ。迪化街、西門、寧夏夜市へ。
訪れたお店、度小月、夏樹甜品、妙口四神湯 肉まん、阿宗麺線、八方雲集、寧夏夜市、豆花荘、方家雞肉飯、旺来蛋糕。

3日目の台湾旅行も無事終了しました、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。次の投稿をお楽しみに、またお会いしましょう!