ねここの旅の記録

旅好き主婦のローコスト旅

【台南グルメ 中西区】やさしい旨みにほっこり。友愛牛肉湯を味わう朝

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

台南に訪れたらやっぱり牛肉湯は外せません、今回も行ってまいりました。

【2025年2月中旬来店】

あの時のリベンジ!スコーンカフェの店員さんおすすめ「友愛牛肉湯」

 

実はこの「友愛牛肉湯」前回の台南旅行中にスコーンカフェの店員さんから『地元の人も通うおいしいお店ですよ』とおすすめしてもらったお店なんです。

営業時間が短めで、しかも売り切れ次第終了という人気店。前回はタイミングが悪く、お店にはたどり着けたものの、入り口でまさかの『Sold out!』の一言…。がっくり肩を落として引き返した、ちょっぴり切ない思い出がありました。

そんなわけで今回はリベンジ!再びこの牛肉湯に挑戦すべく、気合を入れて早めに訪問してきました。

注文方法

注文票をじっくり眺めるのが密かな楽しみ

こちらのお店は、テーブルで注文票に欲しい料理を記入してオーダーするスタイル。
実は私、この台湾スタイルの注文票を見るのが大好きなんです。

見慣れない漢字のメニューがずらりと並ぶ注文票を前に、「これはどんな料理なんだろう?」と想像を巡らせるのが旅の楽しみのひとつ。もちろん、毎回しっかり写真に撮って帰ります!

家に戻ってから、撮った注文票を見返しながらひとつひとつ検索して『あの時食べなかったけど、次はこれにしてみようかな』なんて妄想旅をするのが、ちょっとした幸せな時間だったりします。

セルフでタレを準備するのですが、店員さんがこうやってタレを作るんだよと詳しく教えてくれました。私は甘いタレに針生姜をトッピング。

いざ実食

元気牛肉湯(小)130元
まだお肉が赤いので、好みの火の通り具合になるまでスープをくぐらせます。

お肉たっぷりなので火が通るまでしばらくスープに浸しました。
さてお味は...お肉が柔らかく臭みなし
!!スープはじんわり旨みが効いていて甘すぎずちょうどいいです。文句なしに美味しいです。

今の所、こちらのお店の牛肉湯が一番好み!!しかし...オープンエアの席で冷房なし。暑い時期はちょっときついかもしれません。

アクセス

場所は友愛市場のそばにあります。

美味しい牛肉湯を食べ、満足したところで周辺散策開始。視線を感じたので辺りを見回してみたら...

なんて可愛らしいお顔の猫ちゃんなのでしょうか!近づこうとしたらダッシュで逃げていきました、びっくりさせてごめんね...

以上食レポでした、牛肉湯が好きすぎて現時点で12店舗訪れました牛肉湯店まとめ記事もリリース予定なのでお楽しみに!今回も最後までご覧いただきありがとうございました、またお会いしましょう。

■お店情報■
友愛牛肉湯
住所:台南市中西區友愛街109號
冷房なし

営業時間:6:00−14:30、売り切れ次第終了
定休日:火、水