ねここの旅の記録

旅好き主婦のローコスト旅

【 2024年春 台湾旅行 】親子三代女子旅④日目、最終日

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

前回の様子はこちらから

www.nekokotabiblog.com

台湾旅行4日目スタート!

 

【2024年3月下旬】

おはようございます、いよいよ最終日となりました。

 

ホテルで朝食を食べ、龍山寺へ。

宿泊ホテルレポートはこちらから。

www.nekokotabiblog.com

 

台北ホテルからタクシーで龍山寺へ、ウーバータクシーで160元(約760円)でした。

何かお祝いがあるのかお供物のお花でいっぱい、とっても綺麗です。

拝拝を行います。

 

ランタンフェスティバルの名残があったり...

再びウーバータクシーを利用して
中山駅三越にある鼎泰豊にやってまいりました!ここで消費金(悠遊カード)の残りを使います。小籠包ピリ辛きゅうりは外せません。海老焼売は見た目がぽってりとしていて可愛い、見た目よりずっしりとしたボリューム。

茄子のそぼろ味噌がけ、これはかなりしょっぱいのでお酒のつまみに良さそう、サンラータン海老炒飯で締めくくります。何十年経っても変わらない味とはまさに鼎泰豊を指す言葉、今回も大満足でした。

ホテルに荷物を取りに行きウーバータクシーを使って空港まで向かいます。台北駅付近のホテルから台北松山空港は15分程度で230元(約1000円)でした。

台北松山空港に到着。

 

ラッキーランド台湾のおかげで更に楽しい旅になりました、ありがとうございました!

さて、お楽しみの機内食は...
家族はエビのクリームパスタで私は特別機内食(事前予約)のイスラム教徒ミールをいただきました。イスラム教徒ミールとは...食材選びから調理、ご提供まで全てイスラム教の食事規定および習慣に従ったお食事です。との説明書きがありました。

旅のラストはエバーの機内食で締めくくりです、今回も美味しくいただきました!ごちそうさまでした。

4日目スケジュール

起床        7:00
朝食        7:30
龍山寺     9:00
鼎泰豊 11:00
空港     13:30
出国     16:30

帰国     20:10
Uberタクシー■
Uberタクシー
台湾のタクシーは日本と比べると価格がリーズナブル!
そこで便利なのがUberタクシーです。
日本でアプリを設定してから行くと現地で現金を出す必要もないので、大変便利です。
まだダウンロードがお済みでない方はよろしければ招待コードをお使いください。
日本で使える60%オフクーポンがもらえます。【 78akt9nenmrv 】
アプリダウンロードはこちらから
クレジットカード登録は日本で済ませてから行くことをお勧めします。
 

無事旅行を終えることができました、今回も台湾人の優しさに触れ、心が温かくなり、台湾の美味しいものをたくさん食べて元気になって帰ってきました。こうしてそして完結までかなりの時間がかかり申し訳ございませんでした😭いつもマイペースな筆者にお付き合いいただきありがとうございます! 次回投稿をお楽しみに!