ねここの旅の記録

旅好き主婦のローコスト旅

【 台湾土産 】台湾で見つけた面白いもの、台湾フレーバーのプロテインを見つけました。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

 

みなさんこんにちは!今回は台湾で見つけた面白い商品をご紹介します。

台湾土産を求めて

みなさんは台北MRT中山駅にある金興発生活百貨 南西店』をご存知でしょうか?
食品、雑貨、美容品、文房具など販売している何でも屋さんです。

探せばちょっと台湾ぽい可愛い雑貨が見つかることも...今回も掘り出し物を探しに足を運んだのです。

 

台湾フレーバーのプロテイン

台湾のお菓子コーナーの端に面白いパッケージの飲み物が!よく見るとこれはプロテイン。実は70代の母がプロテインを始めまして....ちょうどお土産に探していたのでラッキー!


お値段は1個48元(約220円)10個まとめて買うと388元(約1,770円)で少しお得に買えます。※2025年2月時点の価格

私の購入商品

10種類購入してみました。

①◎鹿児島抹茶(抹茶)イチオシ
②▲高山烏龍茶(ウーロン茶)香料の味が気になる。
③▲古早味麺茶、ミルキーな落花生味悪くはないが普通。
④○蜜桃成熟時(桃)ヨーグルトで割ると良さそう。
⑤◎焼仙草花生ほんのり仙草風味で美味しい。
⑥◎透早の珈琲(コーヒー)ブラウン珈琲の味がして美味しい。
⑦○芋見你的愛(タロ芋)スイーツ感あり、ミルク感強め。
⑧○夜市木瓜飲(パパイヤ)ほんのりパパイヤ。
⑨○芒果の慧愛(マンゴー)ほんのり芒果風味
⑩○芝麻花生事(胡麻

全部で18種類あるようです、コンプリートしてみたいです。
販売会社情報

早速タロ芋フレーバーを牛乳で割り飲んでみました。
プロテインは独特な風味があり苦手意識がありましたがこれは美味しい😳タロ芋風味はあまりしないですがでとても飲みやすいです。プロテインを始めたものの味が苦手と言っていた母もこれは美味しいねと言いながら飲んでいました。

パッケージはどれも可愛くてお土産にも喜ばれると思います、マンゴーミルクも美味しくて普通のドリンクを飲んでいる感覚です。

 

購入場所

台北のMRT中山駅にある金興発生活百貨 南西店』

日用品、雑貨、文房具、食品なんでも売っているお店です。消費金だと悠遊カードipassが利用できます。

定番のお土産に意外に、何か面白いお土産をお探しの方、いかがでしょうか?私はとても気に入ったのでまたリピートしたいと思っています。今回も最後までご覧いただきありがとうございました。