【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。
みなさんこんにちは!今回は台北で利用したチャーター車の予約から旅行当日までの流れを解説したいと思います。
【2025年3月】
チャーター車とはどんなの?
運転手付きの車を時間単位でレンタルできるサービスです。
自分で行きたい場所やルートを自由に組み立てられるのが魅力。ドライバーが指定の場所まで車で連れて行ってくれるので、移動もラクラクです。「旅ガラス」のプランではガイドは付かないため、観光地に着いたら自分たちだけで自由に観光し、ドライバーはその間、車で待機してくれます。自分のペースで旅を楽しみたい方におすすめのサービスです。
台湾タクシーチャーター旅ガラス
春休みの台湾旅行では、母も一緒だったので、なるべく移動は車でラクにできたらいいなと思っていました。 いろいろ探していたところ、台湾好きが集まるLINEチャットで「旅ガラス」という会社をを教えてもらいました。
実際に調べてみると、評判も良く、観光地めぐりにぴったりなチャーターができるとのこと!日本語ドライバーが選べるので、言語の心配なく安心感があります。
旅ガラスの概要はこんな感じです。旅ガラスHPより引用
2023年夏に結成した運転手同士のグループです。タクシーと貸切車の運転手両方います。皆免許とライセンスを持っています。保険も法律により、ちゃんと入ってます。
私ウェブサイトの管理人、連絡の窓口Kenです。2021年から運転の仕事を務めています。台湾LINE TAXIとウーバーのドライバーです。
2023春から外国人向けのタクシーチャーターを経営し始めて、夏にグループを結成しました。日本語、英語と中国語を話せる運転手がいまして、車種も色々あります。
予約までの流れ
私は「LINE」から申し込みをしました。予約担当の方が日本語がとても上手だったので、最初から最後まで日本語だけでやり取りができて、とても安心でした。
① まずはLINEで友達登録
「旅ガラス」のLINEアカウントを追加します。
↓お申し込みはこちらから、右上三本線クリック、連絡窓口↓
② 利用日や希望を伝える
・人数
・利用する日程
・日本語ドライバー希望
・何時間チャーターしたいか
これらを伝えると、担当の方から返信がきます。その際、「行きたい場所も決まっていますか?」と聞かれるので、決まっていればこの時点で伝えてOKです。
ちなみに私は、ギリギリまで行き先を悩んでいてコロコロ変わってしまったのですが、そのたびに親切に対応してもらえました。
例えば、「九份と猫村と基隆に行きたいんですが、どれくらい時間が必要ですか?」と相談すると、だいたいの所要時間も教えてくれるのでとても助かります。
③ 支払いは前払い+当日払い
利用時間が決まったら、料金の半額を事前に支払い(オンライン支払い、カードで支払いました)残りは当日現金で支払います。
料金表
チャーター料金は日本語、英語、中国語対応のドライバーがおり、それぞれ料金が違います。
セダン車は4人まで、ワゴン車は5-7人
◼︎台北、新北市内出発する場合。2025年3月に改定した値段です。
◼︎日本円で払う場合は、表の台湾ドルx4.7~5.0ぐらいです(銀行手数料などを含めて)。
◼︎運転手に口コミを書いていただけば、200元を値引きします。
と記載されています、私は口コミを書く約束をして200元引きしてもらいました。
キャンセルについて
旅ガラス公式HPから引用
72時間前キャンセルしたら、予約料金を返金します。それ以降は500元(台湾ドル)のキャンセル料金を請求します。当日キャンセルする場合は、返金しません。どうぞご了承ください。
注意点
▪️利用人数、日時、お迎えの時間と場所、希望の観光地はしっかり伝える事
やっぱり外国のサービスなので少々ざっくりしている所があるので、自分からしっかり希望を伝えることが大切です。
私の場合、プランと待ち合わせ場所はかなり前もって伝えましたが、待ち合わせ時間を伝えるのを忘れ、3日前に『何時待ち合わせですか?』とLINEしたら『午後1〜2時でどうでしょうか?』と返ってきて慌てて『朝から観光希望です』と伝えました。
ドライバーの予定が空いていたので大丈夫でしたが、もし空いてなかったらと思うと...皆様も気をつけてください。
▪️念の為、雨の日用のプランも考えておくと良いと思います。
実際に利用してみて
7時間プラン
9:30ホテル迎え
10:30猴硐、猫村とトロッコ
13:20平渓でランタンあげとお昼
15:00深坑老街観光
16:30ホテル到着
7時間利用しましたが、楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます、平渓では滞在時間1時間半、深坑老街は30分と少し忙しかったので、8〜9時間あればゆったり観光できると思いました。



料金は7時間利用で日本円にして約22,000円。
けして安くは無いですが、とにかく移動が楽ちん、高齢の母を連れての旅行だったので特に利用して良かったです。
担当ドライバーのJerryさんは日本語が堪能でとても物知り!ドライブ中は質問に答えてくれ、台湾のことを色々と教えてもらいました。車の運転は安全運転で乗り心地が良かったです。指名できると聞いたので、また利用する機会があればJerryさんを指名したいと思いました。
今回は予約から当日の流れをざっくり解説しました、正直チャータ車は当たりハズレあるのですが、今回は大当たり!後日、チャーター旅行記を投稿しますのでお楽しみに。今回も最後までご覧いただきありがとうございました。