【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。
香港旅行最終日:2023年11月21日
あっという間の2泊3日、帰国日の朝を迎えました。
娘は寝起きが良く、旅行先でも起こすとぐずぐずせず淡々と準備始めるので、非常にたくましいです。私の方が朝に弱くもたもたしがちです(^^;;
朝散歩しつつ朝ごはんを求め街へ繰り出します。
ナイトマーケットが開かれていた辺りはこんな風にテントが畳まれてました、ビルがカラフルで可愛いです。
今日も良いお天気です、3日間本当に良いお天気に恵まれました。
香港在住のXのフォロワーさんから教えてもらった、猫のいるお店に辿り着きました。ファンが多いようでひっきりなしに人が来ては、猫ちゃんの写真を撮っていました。
朝ごはんどこで食べるか全く考えていなかったので、昨日行ったロンドンレストランへ。
そこで悲劇が!!!!
昨日行ったばかりだったので、立ち回りはマスターしたはずでしたが...
レストラン会場へ着き、席を探していたら昨日より大混雑!席が空いてない...娘と二人でウロウロしていると、男性のウエイターがこちらへ向かってきて大きな声で
『Sit down!!!』とどなり散らしてきたのです。
突然の事でびっくりして固まっていたらもう一度
『Sit down!!!』と...
近くで一人で食事していたおばさまがすっ飛んできて、ウエイターに負けじと何か言っている様子。庇ってくれている事がわかり、多謝とジェスチャー交えてお礼を言うと、空いている席を探してきてくれたのです😢
怒鳴られた時点でお店を出ようかと思いましたが、優しい人に救われました。
その後も逐一気にしてくれメニューを持ってきてくれたり、ワゴンを呼んでくれたり...ワゴンは2台いっぺんに来てなんだかすごい状況になったけど、おばさまの優しさが心に沁みました。
昨日食べて美味しかったえび腸粉、皮の厚みが絶妙でタレもやっぱり美味しい!一口食べてご機嫌に。おばさまが美味しい?とジェスチャー混じりで話しかけてくれて好好味(美味しい)と返しました。
これはスポンジのような食感の何かに湯葉が巻いてあるもの、とっても不思議な味がしました、これはあまり好きじゃないなぁ。あと海老蒸し餃子を食べておしまい、昨日食べ過ぎたので程々にしました。
おばさまに感謝の気持ちを伝え退店。
朝食を済ませ再び散歩へ。
『さっき怖かったね〜』
『でも優しいおばさまがいてよかったね』と娘と会話しながら先ほど起きた嫌な出来事を愚痴ることで成仏させる事ができた...。
散歩をしていたらジューススタンドみっけ。
フルーツ大好きなので迷わず注文、好好味なマンゴージュース800円でした😳
昨日は屋台が出ていて気づかなかったけど可愛いいウォールアートがありました。
両脇にはマンションが。
油麻地のフルーツマーケット
赤いライトが可愛いですね、このライトはあちこちで見かけました。フルーツもカラフルで絵になります。
雑貨店両脇のマンションの1階には雑貨店や飲食店が入っています。
どんなものが売っているかと言うと、生活用品が多く後はブランドのパチモンやス⚪︎バのロゴが入ったタンブラーが売っていたり(もちろん偽物)
ちょっと笑ってしまったのですが、変な日本語が😂これはまだ序の口...
一瞬何の事かわからなかったのですが『フットカバー』って書きたかったんだと思います。
しかも無印風のタグですね^^;
ここでちょっと異変が
雑貨屋を何店舗か周ったのですが、男性が付いて来るのです、2店舗目で気づきました。3店舗目で確信したので、娘と一緒に急いでこの場所を出ました。
何が目的だったのかわからないですが、ちょっとでも危険を感じたら素早く逃げる事が大事だと思いました。
さらに歩いて園圃街雀鳥花園(バード・ガーデン)まで来ました。
途中フラワーマーケットがありましたが、撮影禁止の表記が多かったので写真はありません。
可愛らしいメジロと鳥籠ですね。
この鳥籠の下には男性が座っているのですが、どうやら飼い主のようです。ペットの鳥を連れてきてそれぞれ見せ合っていました。
香港を散歩していると撮影禁止の表記が時々あったので、撮影するときは逐一聞くようにしました、その方が遠慮なく撮れるので...大体の方が快くOKしてくれました。
こちらのお店の方も快く撮影許可してくれました。
バードガーデンは観光スポットと言うよりは地元の方の憩いの場ですね。
私も昔インコを飼っていた事があり鳥も好きなんです、かわいいですね💕
お次は金魚ストリートへ
水槽もありましたが、ビニール袋に詰められて売られてるんですね、びっくりしました。
このお店は金魚と鳥も売ってました。このエリアも撮影禁止の貼り紙を見かけたので、写真撮る際は気をつけて下さいね。
見ているだけで面白いです。
金魚屋さんの看板猫が娘の靴を気に入り、枕にしたり匂い嗅いだり...笑。その様子にお店の人も通りすがりの人も大笑い。
この通りは猫ちゃんが多くいました。
またまた猫ちゃんが
面白いデザインの建物が!!マンションでしょうか。
朝からたくさん歩きました、ホテルから全て徒歩で周りました。
そろそろ帰国の時間が迫ってきたのでホテルに荷物を取りに行き、空港へ向かいます。
竹の足場も見納めです。
次回最終回へ続く